SSブログ

CSSをオンラインで編集するために必要なこと [オンライン・サイト編集]

CSSをオンラインで編集するための支援機能を考えてみよう。

  1. 第一段階として、別にCSSのヘルプページを作っておく。これなら支援としては簡単にできる。属性や値を覚えておかなくても、見ながら書ける。
  2. さらに、それをJavascriptで記述して、クリックすることで自動的に編集ページに書き込むようにする。こうなると、属性や値のテキストにJavascriptを設定する必要が出てくるので、手でそのスクリプトを書いていると大変だ。そのため、たとえば、Excelのようなもので属性と値の組を書いておいて、そこからテキストに書き出し、それを自動的にJavascriptのスクリプトに変換するPythonスクリプトを書いておく。プログラムを作るプログラムを作っておくのである。これはユーザーのためのプログラムではなく、プログラムを作る人(つまり自分)のためのプログラムである。
  3. CSSは複数作ってもよく、またどこに置いてもいいことになっている。そこで、そのサイトのディレクトリ構造と、そのサイトに存在するCSSの場所とを一覧出来る機能があるといい。そして、そのCSSのリンクをクリックすると、既存のものを編集できるし、またディレクトリをクリックすると、そのディレクトリに新規のCSSを作るようにする。
  4. これは、必要不可欠ではないが、将来的にあると便利かも知れないのは、そのサイト内で使われている全てのCSSファイルのタグの索引機能である。索引であるから、アルファベット順にならび、それがどのファイルにあるかがページ数代わりである。そのリンクをクリックすると、そのCSSを編集することが出来るようにする。その索引は、呼び出したときに、その場で作成するようにする。テキストを読み込んで整理するだけだから、時間はかからない。

こんなところかな。これをどういうスクリプトファイルにどういう機能を書き、それらがどのように連携するかを、紙の上でシミュレートしてみるといい。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。