SSブログ

ついにアップ。しかし、問題が・・・ [Webサイト構築]

本日の昼過ぎにやっと、学科のオフィシャルWebサイトをアップした。アドレスは、

http://www2.otani.ac.jp/hi/index.html

ところが、やはりアップしてみて気付く問題が・・・。小さいミスは、すぐに気付いて直したが、ちょっとやそっとでは解決しない問題が持ち上がった。

 実は、このWebサイト、既存の情報やページのデータを再利用しているところがいくつかある。たいていは文章だけで、レイアウトは新たに作り直しているのだが、どうにも面倒だったのが、「四年間の流れ」という、カリキュラムの表を出すページだった。元々のページは、テーブルを幾重にも入れ子にし、テーブルタグに様々な属性を指定し、しかもCSSを文字サイドの指定だけに使用している、という、大変な代物だった。

 カリキュラムの表なので、そもそも表自体が、あちこちで縦や横にセルがいくつもつながった(つまりrowspanやcolspanを多用した)ものだったが、データよりも、タグの属性指定の方が多いくらいで、全体の見通しもつかないようなものだった。表示された表を見て、新たに書き起こした方が早いような気もしたが、とにかく、複数のテーブルの入れ子を解消し、属性指定を全部CSSに置き換え、何とかほぼ同じ形の表に仕上げることができた。

 これは、昨日までの作業で済んでいたし、それはHTML文法チェックのページと、MacOSX上のHTMLチェッカーソフトJCheckerで文法チェックして、いずれも満点をとっていた。またMacOSXの標準ブラウザーSafariと、Firefoxでもきちんと表示できることを確認していた。

 それが、今日、アップしたあとに大学のWindowsのインターネット・エクスプローラーで表示してみると、これが全然期待通りに表示してくれないのだ。テーブルがページの真ん中に来るべきところが左によったままだった。これは、とりあえず、何とか直したが、どうしても困ったのが、左右方向にセルを連結するcolspanが全く機能しないのである。データは最初のセルに固まって入ってしまって、左右に広がってくれない。

 あれやこれやの試みをしばらくやったが、結局、夕方6時まで大学でやっていても埒があかなかったので、そのままにして帰宅し、結局、表を出来る限りシンプルなものに全部書き直すことにした。まったくゼロから書き直したので、雰囲気も内容も違った物に仕上がった。もちろん、前のデータから引きずっているbrタグを多用しているところとかは1点だけ減点されるが、それ以外のレイアウト部分は問題がない。

 これはWindowsのIE6で見ても、きちんと表示されるので、取り敢えずこれで行くことにした。

 このページは、最初の乱雑な行き当たりばったりのデータと、IEの非互換性のために、さんざん苦労されられたページだった。最初から、楽をしようとせずに、一から自分で書いていればよかった。CSSを多用するページを作ろうとすると、これからもIEに悩まされることになるのだろう。しかも、僕はMacOSXで作っているので、そうそうWindowsで確認できない。全く、あれだけのお金と人員を投入して、あんな非互換なものを作るというのは、どういう神経だろうか。そして、そういうものが、淘汰されずに、幅を利かせているというのも、一体どういうことなんだろうか。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。