SSブログ

Knoppixのカスタマイズ [ゼミ・教育]

 プログラミング演習、Unix演習、TeXの演習、C言語演習、XHTML+CSS+XML演習を同じ環境でこなすために、CD-ROMで起動するUnix、Knoppixをカスタマイズした。昨年度からそうしたいとは思っていたが、なかなか重い腰を上げられなかった。この春休みに一念発起してできるかぎりのカスタマイズを行った。基本的には僕自身の普段の環境(自体はMacOSXだが、そのUnixとしての使い方)に合わせるように調整をした。そのため、僕自身としてはかなり使いやすくなった。

 まあ、OSXはハードディスクなので、必要があればいつでも修正できるが、KnoppixはCD-ROMに焼いて固定してしまうので、必要に応じてカスタマイズするということができない。そのため、普段よりもずっと細かいところに注意をしてイメージファイルを作り、そこから起動してふたたび問題を見つけては修正し、再びイメージファイルを作る、という作業を繰り返した。

 現状としては、ほぼ満足いくものができたと思うが、実際に演習に使っていくと、いろいろと足りない点や改良した方がいい点が出てくると思う。また、特定のスクリプトを組み込んだ方がいいことも出てくるだろう。そのため、一月に一度程度修正していこうと思う。

 その使い方も含めて、簡単な説明書も作った。これを一週間で説明すれば、とりあえず使えるようになるだろう。細かい使い回しはUnixの授業で説明していくことになる。

 このKnoppixは、ライセンスの問題があるので、内部使用のみに限られる。ただし、その作成過程については、別の機会にメモを書いておこう。自分で作る分には問題ないので、Knoppixを使いやすくしたい人の参考になるかもしれない。


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 0

コメント 2

くすのき

入学試験のとき大変お世話になりました、楠です。
先生はKnoppixとか、重たそーなことをやっておられますね!
私は最近wordをやめてtexでいくことにしましたので学習資料ありがたく
見させていただきました。論文はみんなpdfばかりだと思ったらdvipdfmxで
pdfにしていたのでしょうね(推測ですが)
あと、個人的要望としてはemacsと同じくviの使い方も乗せておくと
よいのではないかと思いました。

apacheの起動はstartapache,というのは先生のscriptですか?knoppixの仕様ですか?/${defined_path}/bin/apachectl [hoge]かinit.d直叩きだけかと思っていましたです。
by くすのき (2005-05-14 11:09) 

yfukuda

>くすのきくん
 コメントありがとうございます。
 emacsもtutorialがあるし、viもvimtutorがあるので、授業では基本的にはそれを少しやらせて、あとは次の週にテストをするので、課題としてやっておくこと、ということにしています。vimtutorは知ってますか。まあ、不十分なところは授業で補います。
 startapacheは、Knoppixで使うためのものです。httpd.confも少しいじっています。ドキュメントルートをホームディレクトリの中に作るようにしていますので、それようにスクリプトを作ってます。
 今のカスタマイズができあがったら、イメージを大学の方から公開しようと思います。
 TeXは、僕の場合は、授業関係の資料は全部TeXで書き、それをhtmlとPDFに変換しています。昨年度、EasyLayoutというパッケージを作ってからは、レポートやこういう資料のレイアウトが楽になりました。
 htmlへの変換にはtex2pageというschemeのプログラムを使って、あとは手作業で直してます。一つのソースからHTMLとPDF両方できるというのは、いいですね。と言っても、ほとんどHTMLの方しか見ないのですが。
by yfukuda (2005-05-14 14:06) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。